SSブログ

水の戯れ [レッスン日記]

色々なコンサートを終えて、ゆったり自分の時間と向き合って、やれなかった家事[ブティック]もこなせる時間的な余裕も持ったこの頃・・[手(チョキ)] 久しぶりに今日は美容院[NEW]へ行ってきました。といっても、特別短くしたり、劇的な変化はありませんが・・痛んだ毛先を整え、軽くしていただきました[ぴかぴか(新しい)] なんで、人にやっていただくシャンプーって心地よいんでしょうね[黒ハート] 相当、癒されました。幸せ。

 今月のデュオコンサートを終えてから、少しずつ譜読みを進めていたのが、ラヴェル作曲の「水の戯れ」です[るんるん]

 ここ最近になってようやく好きになれたラヴェルさん[わーい(嬉しい顔)] 過去には、水の精や、道化師の朝の歌を弾いていましたが、まったく好きになれず、、、一向にラヴェルを理解しないまま終えました[たらーっ(汗)]まだ、「道化師の朝の歌」は、いいかも??と思いそうな、そうではないような???そんな曖昧な仕上げしかしていませんでした[もうやだ~(悲しい顔)] 

ラヴェル:夜のガスパール

ラヴェル:夜のガスパール

  • アーティスト: アルゲリッチ(マルタ),ラヴェル,シューマン
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2000/11/29
  • メディア: CD



ラヴェル:ピアノ全集(1)

ラヴェル:ピアノ全集(1)

  • アーティスト: フランソワ(サンソン),ラヴェル,バルビゼ(ピエール)
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2003/07/24
  • メディア: CD



 ですが、それからもう3年以上経ったかな??もっとかな??今は、ラヴェル全部が好き・・・とは言えませんが[あせあせ(飛び散る汗)] でも、いつか弾きたいな~なんて思っていたのが「水の戯れ」。ついに来月に、先生の研究会で演奏することになりました。先生もダメだしをせずに、あら[揺れるハート]いいんじゃない?っと言ってくださいました[exclamation×2] 少しずつ譜読みをしていましたが・・はあ・・・こりゃ、大変です。だって、だって、頻繁な転調、臨時記号の多さ・・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)] 目も疲れれば、頭も疲れる・・・だから、持ち歩いて、時間を見つけては、ちょっとずつ譜読みをしていました。

あまりにも、進まないとCDを聞いたりして、ほぐすようにしていました。そして先週からようやく最後まで音が見えて、手になじんできました。今週からは、やっと分析に入りつつあります。まずは、基本的なテーマを取り出すことと、形式の確認、和声の特徴や、ラヴェルの特徴がどこに現れているか、ペダルはどのように書かれているか?など、本当に基礎となるところです[ペン]それからまたピアノへ、という作業がようやく出来てきて、楽しくなりだしました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]なんで、今まで好きになれなかったんだろうな???寝ちゃってたんですよね、落ち着きがなかったのかしらん・・・???

 そして、昨日、ビックリなことに、友人が5月に結婚式を挙げるんですよ[ぴかぴか(新しい)]その披露宴で演奏を頼まれまして、もちろん、私で良いならって、お返事をしたんですが、曲の相談をしていたら、だんな様が好きなだから「水n戯れ」を、と決まりました[ぴかぴか(新しい)]なんという偶然。4月の会で一回本番あるし、頑張らなくては!!!しかしですね~~~~、この友人、音校、音大の時の友人なんですよね、だから、出席者もかなりの割合で専門家です・・・[るんるん]ええ・・・皆様が、厳しい耳を持った批評家[耳]でございます[ふらふら]ひ~~~~~。忘れてた。輪をかけて、頑張らなくちゃ。

 しかもしかも、だんな様は、あの藝大の作曲家でした。わたくし、スッカリそれを忘れていまして、ラヴェルが好きなんてクラシックに詳しい方なのかな??って、のんきな事を思っていて、今日冷静にシャンプーをされている時にふと、いきなり思い出しました[ひらめき]あ~~~~~~、これはさらにさらにさらに、頑張りが必要です[exclamation×2]練習だ~~!!

 水の戯れは、ラヴェル26歳の時の作品。・・う・・・今の私よりも若いやん!!!!
 ローマ大賞、という名誉ある賞に入選したりする時です。当時は、和声や、響きが独特のために、駄作といわれていたようですよ。
 同じラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」と比べられて、なき・・の方が、だんぜん素晴らしい・・と。でも、今は、両方好まれて演奏されていますが、この水の戯れは、ピアノソロの中でもすぐれた作品として、またピアニストのレパートリーの一つとして、評価されています。

 噴水をイメージして書かれたそうです。いたる所に、テンポや、強弱、ペダル、フェルマータ等が、細かく!!細かくあり、指示通りに、むやみにルバートをしないで、正確に弾くように書いてあります。まあ、真面目ちゃん[黒ハート] とても、こだわりと思い入れがあることが感じられますよね。うん、いいね、って言われてみたい。そう思わせるくらいの気持ちがビシビシ伝わってきますよ。

 印象派として、同時期にドビュッシーがいますが、彼の作品と比べられて、批判もされたりしていましたが、この方意思がしっかりしていて、負けずキライと見えます。それでいて、淋しがりやなんでしょうか??批判する人にあてて、手紙を書いたりしています[右斜め上]ちょっぴり?かなり?皮肉が入っています。おもしろいですよね、でも話せば聞いてもらえばわかってもらえるでしょ??って、思ったのかな~~~。

 今まで、ほとんど取り組んでこなかったフランスもの。これを機に、一歩ずるお近づきになりたいわ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。